活動報告

七月もおわり…

2011年07月30日

早いですね~。

あっという間に七月が終わりました。

先日より鎌倉建長寺に行き、直に白浪先生の大作「柏槇」をみてまいりました。

大変な迫力です。

非公開の得月楼という場所にあります。

一発で描き上げた力強い作品です。

 

なんと、この絵に使われた和紙の値段は驚きの百二十万円((+_+))

 

後世にまで、残そうという建長寺の想いに応えた白浪先生。

 

お見事!!

 

ようやくセミが…

2011年07月25日

ずっと聞こえなかった蝉の鳴き声がようやく聞こえてきたわ。

煩わしくなる時もあるけど、無きゃ無いで夏の風情として(遊び相手として)寂しいもんね(;_;)

 

白浪さんの草虫集の1ページ。

セミの絵。

わたしはやっぱり動いている方が好きだにゃ~☆

 

建長寺

2011年07月24日

こちらが、白浪さんが龍の襖絵を手がける予定の、

鎌倉建長寺本堂「龍王殿」です。

枚数にしても相当ありそうですね。

鎌倉五山筆頭のお寺です。

 

 

 

こちらは外観。

 

 

 

そして本堂正面におおきな龍をえがかれる(あくまでも)予定です。

 

上海でどんな龍を構想されているか、楽しみです(>_<)

鯉の滝登り

2011年07月23日

 

台風が過ぎ去り、水かさが増した池で鯉も嬉しそうです。

 

 

「三級波高魚化龍」

「さんきゅうなみたこうして、うおりゅうとかす」

禅の言葉です。

一言で言うと鯉の滝登り。

 

中国の夏王朝を開いた禹が黄河の治水をした際、三段の瀧ができ、
これを登る魚は龍になるという故事から転じて、
鯉のぼり登竜門という言葉が生まれました。

 

立身出世の志を表しています。

 

白浪先生の鯉、生き生きと、まるで龍のようです。

日本一周の旅 episodeⅤ

2011年07月22日

台風が過ぎ去り、今日は心地よい気候になりましたね(*^_^*)

 

こちら、船旅での白浪先生。

これからディナーでしょうか。

優雅ですね☆

なぜか貸切状態となっています(笑)

そしてこちらの写真では、バンドのグループにすっかり溶け込んでおられます。

 

船の中でも十分に楽しめる様、色々催しがあるみたいです☆

その催しの中の一つが先生の水墨画教室なんですね~(^^)

台風怖い…

2011年07月19日

こんにちは、外に出れないトラです。

すごい大雨…。

こちら上の作品は平塚妙楽寺さんの雷神図だにゃん。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこっちが同じく妙楽寺さんの風神図。

 

俵屋宗達の風神雷神をモデルに描いた白浪先生の作品☆

 

髪の毛一本一本の線、筋肉の力強さ。すごいにゃ~☆

 

でも雨を降らしているのはこの二人だって、私知ってるよ☆