活動報告

作品更新のお知らせ

2011年10月20日

新しい作品を追加しました。

今回追加した作品は花木2点、鳥獣4点、掛軸2点、風景1点の計9点です。

 

尚、【花木】や【鳥獣】といった作品紹介の作品はそれぞれ26点づつ公開しています。

前回の更新で花木の枠は一杯になったので、過去の作品を削り今回新しく2点を更新しました。

 

このように他の作品も、一杯になりしだい新しい作品を更新していく予定です。

 

月に一回か二回の更新をしていく予定です。

 

今後も新しい作品をたのしみにして下さい。

白浪先生の故郷

2011年10月17日

こんにちは。

温かくて過ごしやすい天気ですね。

 

先日白浪先生から、古里の上海の写真をいただきました。

 

上海の中州に生まれ、その砂浜に絵を描いて練習されたそうです。

その川に立つ「白波」を見て育ったことが、「白浪」の名前の由来でございます。

その後、中国で絵を学び、日本の美に触れ、日本の美しさを知り、

筆一本を持って、単身海を渡られた白浪先生。

 

 

懐かしそうにお話ししてくれました。

 

 

最近動画のアップばかりでしたので、たまにはと、こんなエピソードを載せました☆

また新しい絵の動画もアップしたいと思います。

 

 

襖絵が入りました。

2011年10月14日

以前より動画で流していた襖絵の制作映像。

 

 

 

本日、無事玉泉寺の客殿に入りました。

左の襖絵が今回制作したもので、

 

同じ部屋の向かい側に以前制作された新緑の楓があります。

 

すっかり紅葉の部屋となりました。

来年、気候の良い時期に白浪先生の個展を開く予定です(詳細は未定です)。

 

下にありますのが以前からアップしている、この襖絵を制作されている白浪先生の動画です。1~4まであります。こちらもクリックして戴いてどうぞご覧ください。

 

襖絵制作動画 vol1

vol2

vol3

vol4 解説

白浪先生襖絵制作 vol4 動画

2011年10月04日

最近動画ばかりで申し訳ありません。

 

襖絵制作のラストになります。

 

今回は短い時間ですが、先生がユニークな解説をされています。

 

それでは下をクリックしていただいてどうぞご覧ください。

 

襖絵動画 解説

白浪先生襖絵制作動画 vol3

2011年09月30日

引き続き、白浪先生の襖絵制作動画です。

今回は、手前にある紅葉ではなく、その奥にある紅葉を描かれます。

薄く繊細なタッチで手前の紅葉を引き立たせる技に、

ただただ驚くばかりです。

 

 

それではvol3、下をクリックしてどうぞご覧ください。

 

紅葉襖絵制作  vol3

白浪先生襖絵vol2です

2011年09月29日

襖絵制作動画の続きです。

 

カメラワークが下手くそですがご容赦ください。

 

それでは続きをご覧ください。

襖絵制作の続きです