活動報告

青梅水墨画会展覧会のお知らせ

2011年11月07日

今月29日より来月2日まで、

りそな銀行青梅店にて【青梅水墨画会展覧会】が行われます。

 

白浪先生も、桜や鳥の絵を5点ほど出されるそうです。

 

お時間都合良い方はぜひご覧ください。

※日程、お時間等は直接りそな銀行青梅店までお問い合わせください。

 

白浪先生 柿の絵の動画

2011年11月03日

実りの秋ですね

今度は旬の柿の絵の動画をアップしました。

それでは下をクリックしていただいてどうぞご覧ください。

 

柿の動画

 

 

来年の白浪先生個展のおしらせ

2011年11月02日

すっかり秋らしくなってきました。

こちら白浪先生の短冊です。

 

プロフィールにもあるように白浪先生の短冊集が出版されておりますので、よかったらご覧ください。

『白浪画譜(第1集、第2集)』(福美出版)

 

 

以前にも少しお話いたしました白浪先生の個展の日程が決まりましたのでご報告致します。

 

平成24年4月20(金)より三日間、22日(日)まで、青梅玉泉寺にて白浪展を開きます。

まだ先の話なので予定変更もあるかもしれませんが、今後詳細を追ってご報告させていただきます。

秋晴れ

2011年10月26日

いい天気で過ごしやすいですね☆

空を見上げれば秋晴れです(*^_^*)

 

 

天井を見上げるとこちらは、伊香保天宗寺様の天井画です。

沢山の草花が描かれています。

 

 

 

そしてこちらが白浪先生が日夜つかわれる画材道具。

 

ここから沢山の名作がうまれるんですね~☆

平成16年建長寺白浪個展

2011年10月24日

平成16年に鎌倉の大本山建長寺で行われた白浪先生の個展の写真です。

大変な人気を博し、大勢の方にきて戴きました。

 

また沢山の作品も出展されました。

 

この個展は白浪先生の大作、「柏槇」の完成を機に開かれたものです。

 

 

海外の方も大変興味深くご覧になっていました。

 

この「柏槇」の作品になる前の紙です。

 

なんと巨大な\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

あまりの大きさに白浪先生はここ玉泉寺の本堂で描かれました。

 

 

 

今も建長寺で光輝く大作でございます。

 

龍の襖絵が本当に楽しみです(*^_^*)

鯉の動画です

2011年10月21日

鯉の動画

今度は、白浪先生が鯉の墨絵を描いているところです。

 

一番上の鯉の動画というとこをクリックしていただくと見れます。

 

それではどうぞご覧ください。